1115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-12-22 令和 4年第4回定例会(第5号12月22日)

年度における緊急性の高い補正予算計上となっており、高騰が続く電気代を含む光熱水費増額補正通学路安全対策認定こども園建設に伴う幼稚園解体工事など盛り込まれた予算補正となっております。また、反対討論での人事院勧告を受けた議員、特別職期末手当引上げ一般職の給料、勤勉手当引上げなども組み込まれております。

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

主な内容につきましては、庁内のデジタル化を進めるためのICT環境整備に係る経費、全ての妊婦、子育て家庭が安心して出産子育てができる環境整備のための出産子育て応援給付金の支給に係る経費幼稚園保育園及び認定こども園送迎バス安全装置を導入するための経費公立幼稚園及び保育園における感染症対策強化に必要な保健衛生用品等購入、生駒こども園園庭整備に係る経費及び原油価格物価高騰に伴い各家庭における

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 名簿 開催日:2022年12月21日

梶井憲子   委員 中尾節子   委員 中嶋宏明   議長 吉村善明 5 欠席委員   委員 伊木まり子 6 説明のため出席した者   市長          小紫雅史   副市長         山本昇   教育長         原井葉子   教育こども部長     奥田吉伸   教育こども部次長    坂谷操   教育総務課長      山本英樹   教育総務課課長補佐   石田昌代   幼保こども園

広陵町議会 2022-12-14 令和 4年第4回定例会(第3号12月14日)

まず一つ目認定こども園については、北小校区でこの前から開設運営をされています。また、西小校区におきましても、来年度から開設をされる予定であります。特に西小校区こども園開設に関しては、保護者と町、施設運営者の三者協議会設置され、そこでいろいろな協議、検討がされ、こども園開設運営に関する協議がされたところでありますが、その点が不十分であったのか、混乱したという事実があります。

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

ただ、直近の課題といたしましては、やはり東小学校区の認定こども園建設等の具体的な案についてもこれからいろいろと調整を図っていくところでございますので、一つはそういったこども園候補地として挙がっているということは、この場で申し上げさせていただきたいと思います。  そのほかの活用につきまして、具体的に何か挙がっているというようなところはございません。  以上でございます。

橿原市議会 2022-12-12 令和4年議会改革特別委員会  本文 開催日: 2022-12-12

(各常任委員長報告)    ・文教常任委員会 開催済み             相手方:橿原市PTA連合会幼稚園こども園委員会             内容公立幼稚園現状について    ・総務常任委員会 今年度開催しない    ・厚生常任委員会 現在は開催予定なし。開催の有無は検討する。  

広陵町議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第1号12月 8日)

今般、冒頭1の改正理由の記載にありますとおり、畿央大学付属広陵こども園建設に伴い、既存の平尾公民館を移設する必要が生じたため、移設先を定め、建築工事を開始し、令和年度中に完成の見込みとなったことから、平尾公民館位置について所要の改正を行うものでございます。  次に、2の改正内容といたしましては、平尾公民館位置の変更を行うものでございます。  

橿原市議会 2022-12-07 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

この計画を進めるための目標を記載しておりまして、書いてあるとおり、質の高い保育教育を提供するため、公立幼稚園を再編し、認定こども園整備するという目標を掲げています。  この事業計画評価指標としては2つ。1)公立幼稚園再編件数。現段階では計画策定中ですので、件数は記載しておりません。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

公約の中で市長は、パート主婦(夫)の税金軽減保険料補助制度の創設、病児預かり保育所、産後ケア施設設置保育所こども園の拡充などを掲げておられました。この中でできたこと、そして、まだできていないものの、これから先、行っていきたいことは何か、ご答弁をお願いいたします。  そして、4点目は、市役所本庁舎の将来と方向性についてです。  

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

9月に可決されました補正予算に計上したコロナ対策用備品購入費消耗品費におきましては、幼稚園では密を避けるためのテーブルを6園で34台、こども園5園で40台、合計74台、空気清浄機につきましては、幼稚園7園で16台、こども園3園で6台の購入予定しており、入札手続を進めておるという現状でございます。  また、各小・中学校には10月24日に予算を再配当しております。

生駒市議会 2022-11-02 令和4年第6回臨時会 予算委員会(市民文教分科会) 名簿 開催日:2022年11月02日

   委員 中嶋宏明   議長 吉村善明 5 欠席委員   なし 6 説明のため出席した者   市長          小紫雅史   副市長         山本昇   教育長         原井葉子   教育こども部長     奥田吉伸   教育こども部次長    坂谷操   教育総務課長      山本英樹   教育総務課課長補佐   石田昌代   学校給食センター所長  古林像一   幼保こども園

橿原市議会 2022-10-25 令和4年予算特別委員会(令和4年度補正予算) 本文 開催日: 2022-10-25

「コドモン」を通じて市内のこども園幼稚園の0歳から4歳のお子さんを持たれている保護者の方にアンケートをさせていただいた中で、一定数、「始まればすぐに打ちたい」とおっしゃっていただいている方もございましたので、その方の希望どおりに接種していただけるような枠の設定も必要であるかということで、今、早急に調整中でございますので、できましたら、早々にさせていただきたいと。